園児と剣道

2011年04月21日

木曜は幼稚園の年長さんと剣道の練習日。

今日は2回目!

初回では日本刀、木刀、竹刀を見せて

ちょとした剣道の歴史についてお話をしました。

お侍さんの話になると、園児から出てくるのは

やっぱり水戸黄門様ぬふりん

今日は、正座や礼の仕方、そして、すり足で歩く練習をしました。

2回目にしては、みんなキビキビとした態度でびっくり!

担任の先生たちも気合はいってますグッ








同じカテゴリー(剣道)の記事画像
藍染
園児の剣
園児の剣
園児の剣
kittyも剣道
でっかい七福神!
同じカテゴリー(剣道)の記事
 園児の剣 (2011-09-01 23:38)
 藍染 (2011-08-18 16:08)
 園児の剣 (2011-07-14 22:38)
 園児の剣 (2011-06-16 23:50)
 園児の剣 (2011-06-09 23:47)
 園児の剣 (2011-06-02 22:53)

Posted by honobono at 22:18│Comments(0)剣道
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。