反省・・・

2008年11月27日

またまたお母ちゃんやっちゃいましたピッピ

すーちゃん、髪洗うときにシャワーが顔に掛かってから、どうもお母ちゃんと入ると泣きます・・・うるうる

お父ちゃんと入るといいみたいです。(お母ちゃんは悲しいうるうる

しかし、今日はお父ちゃんは剣道・・・お母ちゃんが入れるしかない!アウチ

案の定・・・大泣き!!ピッピ

あまりに泣くので、お母ちゃんもぶち切れ怒

「こっちが泣きたいよっ!!ぷんぷん

と叫ぶと、さらに大泣きピッピうるうるうるうるうるうる

収集がつかなくなりましたDOWN

10ヶ月の子供に怒ってもしょうがないのにね・・・わかってるんだけど・・・うるうる

お母ちゃんも1人で入れなきゃいけないから、泣いても髪洗わなきゃいけないんだよおうるうる

泣き疲れた子供の寝顔を見ながら、反省DOWNDOWN

お風呂が楽しくなる方法だれか教えて~!!


タグ :お風呂

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
ひらがな練習中
朝から新聞
ひじきご飯!
回覧板のねこ
誕生日
ミニトマト大好き
同じカテゴリー(子育て)の記事
 ひらがな練習中 (2011-12-15 00:31)
 朝から新聞 (2011-11-17 23:49)
 ひじきご飯! (2011-11-15 23:11)
 回覧板のねこ (2011-10-18 23:42)
 誕生日 (2011-10-03 22:33)
 とびひに気を付けろ (2011-09-29 23:54)

Posted by honobono at 21:41│Comments(8)子育て
この記事へのコメント
おばあのちえ!

まず、お風呂におもちゃを入れ安心させる。
その後、シャンプーハットをつけ・・・
おもちゃを子供にあらわせ、おばあが子供の髪を洗ってあげてたそうだ!

自然と慣れていくって、よこでおばあが言ってます。
Posted by ひろごん at 2008年11月27日 22:24
寝顔を見ながら、胸キュン反省…何度したことか‥
そらぁ数え切れんです。honobonoさん、ドンマイ、ドンマイ
日頃のhoobonoさんの記事を見てたら、それ以上の愛をすーちゃんは浴びてますからねっ
ひろごんさんのコメント、とても素敵です!
私もおすすめ!
Posted by chico at 2008年11月28日 10:55
泣いたっていいですよ ^^

そのうち、自分でし出すから!
親も人間ですし、イライラもありますから ^^
マイペースでできる範囲でですね。
Posted by リフレルームてのひらリフレルームてのひら at 2008年11月28日 13:48
ひろごんさん☆ありがとうございます
さすがおばあ!!ありがとうございます!!
頑張ります!(^o^)
Posted by honobonohonobono at 2008年11月28日 21:55
chicoさん☆みんなそうなんだあ・・・
子育てって楽しいだけじゃないですよねえ・・・つくづく感じます
Posted by honobonohonobono at 2008年11月28日 21:56
てのひらさん☆ありがとうございます

そういえば、れんくんってうちのリンと名前が似てますね!!トイプードルですか??
Posted by honobonohonobono at 2008年11月28日 21:58
ぼくも、さいきんまで(年長の始まりくらいまで)大泣きしていました。
それは、おふろに父と入ると父が頭からおゆをかけられて、目や耳に入るのがこわかったからです。

おゆをかける前に「かけるよ。」と言ってもらってから目や耳をふさいでいると少しずつなれました。

今はだいじょうぶです。
プールもだいじょうぶです。

あ、母が、水あそびついでに洗ってしまうほうがトラウマにならなくて良かったとも言っていました。
ちなみにこの方ほうは、ぼくがじっせんしていたそうです。
Posted by れんと at 2008年11月30日 14:54
れんとくん☆ありがとう!
すみれちゃんも早く泣かなくなるといいですね♪
Posted by honobonohonobono at 2008年11月30日 22:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。