スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

すずめ対策!

2014年07月01日

我が家の玄関の上に

スズメが巣をつくろうとヒヨコ

3日前から

必死に小枝や枯草を運んでくるのでひょえー

阻止しようと

カラスがいいかなと思いさげてみたが

効果なしげんなり

近所のおじさんが

「そら~、へびがよかたい!」

というのでびっくり

おもちゃのへびをぶらさげました

効果抜群グッ

ちょっと気持ち悪いけどえーっと…

すずめ

  


Posted by honobono at 23:45Comments(0)家族

芍薬がきれい

2012年05月26日

昨年はあまり咲かなかったけど

今年は見事に咲きましたぬふりん

  


Posted by honobono at 00:07Comments(1)阿蘇

ダイヤモンドダスト?

2012年01月26日

朝、外に出たら

空は青空なのに

キラキラと

光り輝くものが

舞っているでわないの

のカメラでは写るわけないか



30分ぐらいでしたが綺麗でした  


Posted by honobono at 09:02Comments(2)阿蘇

阿蘇の朝

2012年01月19日

昨日の朝

我が家のまわりは

真っ白でした



さすが阿蘇ですね  


Posted by honobono at 01:04Comments(2)その他

誕生日

2012年01月06日

昨日は上の娘4歳の誕生日

みんなでアンパンマンを作りました





下の娘は食べてばかり

フルーツアンパンマンの出来上がり


  


Posted by honobono at 15:54Comments(2)家族

それ行け、アンパンマン!

2012年01月04日

あけまして
おめでとうございます

お正月はお母ちゃんの実家
長洲へ行きました!

ちょうど、荒尾シティーモールでアンパンマンショーがあることを知り

さっそく、みんなで





ジャムおじさんが背が大きくて少し細めでした





ばいきんまんやホラーマンが出てくると





下の娘は固まったいました





  


Posted by honobono at 00:13Comments(0)家族

ありがとう

2011年12月31日

一年間の締め




  


Posted by honobono at 19:39Comments(0)家族

母ちゃんの薪割り

2011年12月19日

9月から仕事復帰した母ちゃん

ストレス解消のためか、薪割りをしようと言い出した





おっとっと


斧にふりまわされそう


おりゃ〜





なんとかあたったみたい
少しずつ上手になりました!

  


Posted by honobono at 23:48Comments(0)家族

ひらがな練習中

2011年12月15日

お友達にお手紙書くのが

大好きな上の娘

友達の名前を書くうちに

いつのまにか

ひらがなかけるように

なりました

  


Posted by honobono at 00:31Comments(0)子育て

今日はお鍋!

2011年11月21日

今日の我家の夕食はお鍋!

子供が好きなウインナー、
しめじ、豆腐、うどんは定
番で、あとは白菜にネギ。
さあ、いただきますをして
食べ始めたら

二歳の娘が、急に

大根は?

こんにゃくは?

たまねぎは?

ないことに気付いて泣きじ
ゃくり

ママ、あわてて用意して

お鍋の中へ

娘、大満足

くぉらぁ〜おでんじゃねぇぞ〜



  


Posted by honobono at 23:37Comments(0)家族

朝から新聞

2011年11月17日

朝バタバタしているとき

「今日は新聞見る〜」 と




何を見ているのやら
  


Posted by honobono at 23:49Comments(0)子育て

ひじきご飯!

2011年11月15日

最近、ブームのひじきご飯





朝から晩までひじきご飯
この前まではカレーブームだったけど

今はひじきご飯



  


Posted by honobono at 23:11Comments(0)子育て

最後の秋桜

2011年11月09日

我家の枯れたコスモスたちを片付けていたら

最後に小さくきれいな花を咲かせてくれました  


Posted by honobono at 22:42Comments(0)

みかん狩り

2011年10月22日

植木の吉次園に行きました

甘くておいしいみかんでした!

11月になるとリンゴがおいしくなるとのことでした

  


Posted by honobono at 23:31Comments(2)家族

回覧板のねこ

2011年10月18日



となりで飼われている猫

いつも回覧板を持っていくので

上の娘はこの猫を

回覧板のねこ

と呼んでいる  


Posted by honobono at 23:42Comments(0)子育て

誕生日

2011年10月03日

9月30日は

下の娘ん子の

2歳の誕生日でしたぬふりん



パワーアップして

姉ちゃんの

髪を引っ張ったりアウチ

物を取ったりでわー

暴れていますえーっと…

  


Posted by honobono at 22:33Comments(2)子育て

とびひに気を付けろ

2011年09月29日

二人の娘んこの

運動会も23日、25日と

無事に終わり

神社のおこもりも24日に済ませ

なんとか一段落

ところが

下の娘んこの鼻の下の

傷が悪化して

とびひとなって

腕やからだに

皮膚科に行ったけど

時すでに遅し

かなりかゆそうで

痛々しい  


Posted by honobono at 23:54Comments(0)子育て

ぎっくり腰注意報

2011年09月14日




今日も暑かった

また台風がきてますね

急激な気温差や湿度の関係で

ぎっくり腰や頭痛が起こりやすくなります

ここ2、3日は腰痛持ちの方はご用心を  


Posted by honobono at 23:13Comments(0)整体

鼻水だらだら

2011年09月11日

金曜から下の娘の

鼻水がとまらなかった

8月から保育園に

行くようになって

最近やっと喜んで

行くのだけれど

その分、病気ももらってくるね

驚いたのは

今まで病院へ行ったら

先生の顔を見ただけで

泣いてたのに

喉を診られても

鼻をススッテもらっても

けろっとしてた

少しずつたくましくなっていくんだな
  


Posted by honobono at 20:33Comments(0)子育て

ミニトマト大好き

2011年09月07日



赤水で調達した

谷川トマト研究所の

ミニトマト達  続きを読む


Posted by honobono at 00:42Comments(5)子育て