子供の足裏、大丈夫!
スポーツ障害で来院する中学生や高校生は
ほとんどが腰痛
特に脊柱起立筋(背中の筋肉)の張りは
尋常じゃない
からだのバランスが崩れるのも無理はない
そんなからだで無理をしてハードな練習をすると
怪我をするのは当たり前
しかし、練習を休むと「根性がない」とか「甘えてる」とか
「気合が足りない」と
言われるので休むに休めないのが現状だ
気合で疲労が回復すればそれにこしたことはないが
痛みの原因はだいたいが筋肉疲労によるもの
回復力の早い子は、どんなにハードな練習でも
そう簡単には怪我はしない
回復力の遅い子は、どんどん疲労がたまっていき
腰痛などを起こしやすいからだになって
やる気もでてこない
まずは、その原因となる
足裏を見てください
外反母子、内反小指、浮き指
なっていませんか
関連記事